ファンキー末吉楽曲配信サイト

2019/06/02

ベトナム旅日記(トゥイホア)

ニンホアをほぼ素通りで北上し、辿り着いた「トゥイホア」という街・・・

駅からタクシーでビーチまで〜非常にローカル色豊かなビーチである!!

ホテルの近くにむっちゃ繁盛しているレストランがあったのでそこに飛び込んでみる・・・

何屋さんなのか全くわからんが、みんな壺のようなものを頼んでいたので指差しで頼んでみると・・・

マグロの目玉スープ!!(◎_◎;)

・・・というか、マグロの目玉煮込みで、スープは辛くて脂っこいので飲んだら胸焼け(>_<)

このメニューが有名なのかタクシーで客が乗り付けるほどの繁盛店である。

人の集まるところ「流し」あり!!
カラオケの機械を持って来て勝手に歌を歌う(笑)

盲目のギタリストがギターを弾く!!

なぜかエレキ!(◎_◎;)しかもレスポール(笑)
まあメロしか弾かずバッキングもなし・・・

プレイに対して金を払うのではなく、物品を買ってあげるのだが、
まあキーホルダーとか要らんし今回は買ってあげなかった・・・(>_<)

ベトナムではこのような「流し」は多いのだが、
特筆すべきは「ぬいぐるみ物売り」!!

これはダナンのレストランの風景なのだが、
今回、ここトゥイホアで出勤中のぬいぐるみと遭遇!!

何度もベトナムには来ているがこれは貴重なショットである!!
ぬいぐるみ君、お仕事頑張りたまへ〜!!

さてこのまま安宿でこてんと寝ながら調べてたら、
何とここトゥイホアはマグロの街らしい!(◎_◎;)

ブログ記事

日本からもマグロ漁港建設のために5億7000万!!

だから昨日の店でみんなマグロの刺身を食ってたのか・・・
日本からベトナム来て何でわざわざマグロ食わないかんのと思ってたら(>_<)

何とかリベンジしたいのでFish Marketというのを探しておいた。

ところが4:30から7:00までしか営業してないというので、
朝早起きして朝日を拝む・・・

着いたらそこは漁師町・・・

メシ食うところなんかありゃしない(>_<)
ここがマーケット?って言うより地元の人が漁師から買い付けてるだけ?・・・

おばちゃん仕事頑張って!!

しゃーないなぁ〜・・・ここでマグロは諦めて、
昨夜行ったマグロ専門店(らしい)の店に行ってマグロを注文!!

日本のワサビもちゃんと出て来るが、
基本は葉っぱに包んでベトナム風!!

ベトナムの醤油はちょっと甘くて九州風・・・
本当は白ご飯頼んで白飯に乗っけて食いたかったのだが、
Google翻訳さんに頼んでも「白ご飯は置いてません」と(>_<)

仕方ないのでこれもまたお店の名物らしいマグロお粥!!

とっても美味でした!!
思い残すことなくまた北上します〜

続く

同じカテゴリの記事