
2021年7月 6日
アレルギーとの(最後の?)戦い
一年前からアレルギーと戦っている・・・
その後プノンペンからシェムリアップに引っ越ししたけどまた出た(>_<)
その後中国に帰って来てまた病院で検査!!
アレルギーの原因となる色んなテストが見事に全部陰性!(◎_◎;)
いやね、戦うと言ったって原因がわからないのだからどうしようもない(>_<)
薬を飲めばしばらくしたら治るので、結局毎日アレルギーの薬との生活・・・まあ病気と共に生きるってこんなことなのかなと諦めていたのだが・・・
ツアー先でのある日、ホテルに体重計があったので乗ってみた・・・
人生最高体重ではないか!!!!!(◎_◎;)
そこで考えてみた・・・
最初にうちはカンボジアの環境とか水とか何かが合わなくてアレルギーになってたのかと思ってたが、中国に来てもなるということはもう共通点がない・・・
昔と違って1年前ぐらいから変わったことって何?・・・
太った!(◎_◎;)
早速知り合いの中医医学の先生に相談してみた。
「太ったってアレルギーの原因になる可能性ってありますか?」
それがどうやらあるらしいのだ!(◎_◎;)
まあ太り過ぎもあるけど食生活な、
糖分を取り過ぎててそれが悪さをしてる可能性がある、と・・・
とりあえずツアー終わってヒマなので上海に飛んだ!!
着いてすぐ居酒屋勝!!(笑)
北京で留学生だったメイリン嬢が上海にいるというので呼び出したら、どうやら彼女もアレルギーだったことがあり、それは1週間の断食で治ったと言う!(◎_◎;)
同席した古川先生、「それはありますね」と説明してくれる・・・
まあこんなに美味しいもんを数十年間食い続けているのだ、身体の中にはさぞかし悪玉菌がいっぱいいて、それが悪さをしてるのでは、と・・・
目が覚めた時になるというのは、自律神経が切り替わる時なのでその時に悪さをするのでは、と・・・
悪玉菌にはそれはそれは住みやすい環境なので、それをやめれば悪玉菌がいなくなってアレルギーがなくなる、と・・・
親からもらった善玉菌というのは断食とかではなかなか死なないけど、悪玉菌は1週間も断食すれば全部死んでしまう、と・・・
おお!!1年間禁酒するより1週間断食する方が楽しそうじゃぞ・・・(笑)
ということで次の日もここぞとばかり食っておく・・・
そして次の日、「診察」と言っても、その診療所に行くのではなく、特別に出張で診てくれるそうで、個室でお茶を飲みながら〜・・・・
お茶受け!!
茶器で15万円って(>_<)
ここはベジタリアン食堂らしいが、お茶がむっちゃ美味くて個室もちゃんとしてるので時々訪れるらしい・・・
とりあえず「料理より高い」というお茶を頼んで、脈を取ったり色々聞き取って診てもらう・・・
脈を取ったり舌を見たり・・・
舌がこのように白いというのは「湿」というのが身体に溜まっているからだそうで、
脈が左手の方が弱いというのは、心臓や肝臓などが弱っている可能性がある、と・・・
まあ問診しなくても誰でもわかるのが「脂肪肝」だろう、と(笑)
肝臓の機能が下がって来ると、免疫力とか働かなくなるだろうし、そりゃアレルギーも起こるわのう・・・(>_<)
まあ悪玉菌が喜ぶ糖分の取りすぎは絶対NGなのだが、肉とかの動物性タンパク質も控えた方が良いらしい・・・!(◎_◎;)
断食も1週間やるとちょっとしんどいでしょうから試しに3日間ぐらいやってみなさい、と。
毎月3日間一切の固形物を取らないようにするのもいいですよ。
要は食べ過ぎないこと!!「腹八分目」ですよ、と・・・
この「腹八分目」ってもう数多く言われ続けて来たけどなかなか出来ないのよねぇ・・・(涙)
まあ「断食」自体は「イベント」なので全然難しいとは感じない・・・
だが、食生活を変えたりは「人生を変える」のと同じなのでちょっと難しい気がする・・・(>_<)
善玉菌の補給!!
「肉食わなきゃ何食うんです?」
ところがちょうどここはベジタリアンレストランらしい・・・
適当に食事を頼んでみるが・・・
美味いのよこれが!!(◎_◎;)・・・ワシ別にこれ毎日食っててもええし〜(笑)
でもねぇ〜ベジタリアンフードって往々にして高い(>_<)
それにツアー廻って各地各地で自分だけベジタリアンの店を探すことも出来ん・・・
まあ要は「生活改善」やな・・・(>_<)
先生はワシの生活や性格もよく知ってるからこう言う・・・
「お肉とかもね、突然100%カットすることはないと思いますよ。辛いものもお酒もです。
減らすということが大事なわけで、50%減らして1年に6kgぐらいのペースでゆっくり痩せてゆくことが大事」
「断食1週間」と言ったらこの男は楽しんでやるだろう、そしてどっかに無理が出てもまたすぐに同じような生活に戻るだろう。
それでは体質改善は出来ませんよ、と・・・
なるほどね・・・
そして漢方薬をいっぱい調合してくれた!(◎_◎;)
いや、漢方薬は基本的に量が多いのだ(>_<)
この一袋を毎日寝る前と起きた時に分けてお湯に溶かして飲む!!
苦い!!(>_<)・・・でもまあコーヒー代わりに飲めないほどの苦さでもない・・・
要は毎日続けることやな・・・おやおや、肝機能を改善する薬も調合されてるらしいし、何やら肝臓もよくなった気がするぞ・・・ないない!!(笑)
まあ週末は山西省にひとりドラムで呼ばれているので食わないというわけにもいかないし、上海にいるうちだけいっぱい食って来週から試しに絶食してみますか〜
ってかこれ先生と一緒に食べてるんですけど(笑)
・・・まあ何も言われないところを見るとええんやな!!ええんやな!!
まあ上海から離れたらこれらの日本食はもう食べれんからな、しゃーないなぁ〜・・・