
2021年6月20日
布衣2021年ツアー山東省淄博
どう読むのかもわからなかったこの街・・・見たら個人的にはいっぱい来てるのな!(◎_◎;)
まあこの街の一番の思い出はシンバル削ったことですな(笑)
いや、ヒマやったのよ(笑)
この街は会場近くにホテルがないので、リハが終わってホテルに帰らずずーっと会場にいる・・・「じゃあヒマやしシンバルでも削りまひょか〜」ってなわけである・・・
今回のツアーは、稼ぎ時の週末は3本連続だが、それが終わったら月曜日は移動日、火曜日は移動オフとなっていて非常にのんびり出来る・・・
ホテルのブッキングは基本「会場のすぐそばの一番安いホテル」というのが鉄則なのだが、この街のライブハウスの近くには会場近くにホテルがないようで、次の鉄則「交通の便がよいところ」ということで駅から歩いて行けるホテル!!
ここがコーヒーをテーマとした素敵なホテルなのだ〜
部屋には中国茶ではなくコーヒーが置かれている〜\(^o^)/
ホテル前には電動自転車がたくさんあり、スマホでスキャンするだけで乗ることが出来る!!
ちなみに「ちょっとそこまで」で100円かからない・・・非常に便利である。
前回来た時にはこのシステムはまだなかったので、結局「会場とホテルのそばしか知らない」という状況だったが、探検してみるとこの街にも色んな面白いところがいっぱいあるのな!(◎_◎;)
屋台街を発見!!
王府井広場!!(笑)
ヨーグルトバーを発見!!・・・最近酸っぱいものが食いたいのよ〜妊娠したか?(笑)いや、疲れているのだろう・・・
ドーナツの写真を見ると急にミスドが懐かしくなったので頼んでみた・・・
チョコレートべとべと(笑)
でもヨーグルトは甘くなくて非常に美味だった〜・・・数日間お世話になることになる・・・
この街はマッサージが有名ということで、そう言われてみれば街角の色んなところにマッサージ屋さんがあるので入ってみた・・・
なんで梯子で店内へ?(笑)
値段は全身と足裏合わせて60分で1500円ぐらい・・・
日本と比べると安いけど、タイと比べるとやっぱ高いのう・・・
タイが懐かしい(>_<)
ついでに耳かきも〜
さて、2日間ゆっくりさせてもらってライブ当日!!
ドラムソロ
打ち上げ!!
今日の大ヒットは小魚揚げ!!糖醋に漬けて揚げてるんだと!(◎_◎;)
ワシの大好きなアジの南蛮漬けをカリカリに揚げた感じ・・・
最近何故だか酸っぱいモノが食いたいのよねぇ〜妊娠したか?(笑)
と書くと「体型は妊婦と同じです」と返される(>_<)
アンコールのおアホなファンたち(笑)
素敵なロードムービー・・・美女ばっか撮ってるやんこいつ!!(笑)
もうひとつはロードマネージャー文涛(WenTao)君のお話・・・
「ロードマネージャーの仕事ってどんなんですか?」
「はい、保母さんみたいなもんです」って(笑)
そうかぁ・・・こいつやっぱ布衣のファンやったんやなぁ・・・いつも「子守」に感謝してます!!
ステージ写真!!
「お前らに電車ごっこさせる為に書いたんじゃねぇ!!」と草葉の陰ではっつぁんが怒鳴っていそうですが、「いやいや、結構嬉しいんでしょ?」「は、は、は、まあな」と勝手に脳内会話しながら、毎回この曲もツアーで盛り上がってます〜(笑)
中国人が作るとどうしてもシリアスな詞や曲風に偏りがちなので、こんなおアホな(失礼)というかストレートな爆発的な曲はよう作らん・・・この国ではとても貴重ですぞ!はっつぁん!!
というわけで今日もおアホなロックファン達がこの曲で盛り上がるのであった〜・・・(笑)
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2911728099146012&id=2249858155333013