ひとりドラムの軌跡
ドラムセットと伴奏をPA設備さえあれば全世界どこにでも行きます!!
呼んで下さい!!こちら


ファンキー末吉BLOG モバイル版はこちら
最新のひとりごと
私とベトナムの物語
カテゴリー
JASRACとの戦い
Live Bar X.Y.Z.→A
おもろい話
おもろい話(中国のその他の地方)
おもろい話(北京)
おもろい話(日本)
おもろい話(最優秀作品)
おもろい話(香港とその他の外国)
カンボジア希望の星プロジェクト
キャンピングカーにて国内ツアー!!
クメール語講座
デブが来りてピアノ弾く
ドラムの叩き方
全中国Pairのツアー
全中国ドラムクリニックツアー
北朝鮮ロックプロジェクト
布衣全中国ツアー
日本人なのに教育を受けられない問題について
零点(ゼロポイント)復活計画
バックナンバー
バックナンバーを表示

このブログのフィードを取得

powered by ウィズダム

X.Y.Z.→A オフィシャルサイト 爆風スランプトリビュートアルバム WeLoveBakufuSlump
今回新録された楽曲のみを
おまけComplete」
としてCD化しました。
OmakeCompleteJacket.jpeg 爆風スランプトリビュート盤を既にご購入されている方は、このCDを買えば「完全版」となり、更には他のCDには収録されていないファンキー末吉の「坂出マイラブ」も収録されてます。
「完全版」としてセットで買うと500円お得な2枚で3500円のセット販売もあります!!
ファンキー末吉関連グッズ
(書籍)











ファンキー末吉関連グッズ
(CD、DVD)


















ファンキー末吉関連グッズ
(その他)

ファンキー末吉楽曲配信サイト

2021年4月 4日

宁夏回族自治区中衛"星空演唱会"

上海で2週間の隔離、そしてここ寧夏回族自治区銀川で更に2週間の自主隔離を終えて北京に帰っていた私に、布衣楽隊のマネージャー小文から連絡があった。

「4月2〜4日空いてる?」

空いてるってVISAの更新以外は何もありまへんがなぁ〜
「じゃあちょっと数日待って、無事契約書を交わしたら大決定で!!」

そうそう、昔はスケジュール入れてもイベントがドタキャンでということがよくあったが、もう数年前からバンドは契約書を交わしてから初めて大決定となる。

「テレビ局からの条件で、犯罪歴がないことというのが来たので、各人気をつけてね!!もし誰かが犯罪を犯したりしたら莫大な違約金を取られるからね」

契約社会の厳しさである・・・

ところがベースの大伟(DaWei)はこの時点で弾かれた。
なんでもちょっと前に飲酒運転で捕まったからだそうだ!(◎_◎;)

私も立ちションとかしてて捕まらないように気をつけねば・・・


さて、というわけで別のベーシストを用意してリハーサルが始まった!!

末吉覚さんの投稿 2021年4月1日木曜日

例によって詳しい演奏内容がよくわからないのだけれども、どうやらゲスト歌手が来てその人の曲も演奏しなければならないらしい・・・

ボーカルのLaoWuもギターを弾くのだが、バックバンドのギターとなると荷が重いらしく、グループチャット内でギタリストの小龍(XiaoLong)に全て振る!!(笑)

振られた方もこの仕事!!(笑)

末吉覚さんの投稿 2021年4月1日木曜日

まあ中国はこの数字譜で通じるのよ〜
キーが変わってもそのままで読めるから便利なのよ〜

楽曲を聞いてみると、シンセばかりで構成されたモロ中国歌謡!(◎_◎;)
「アレンジはバンドに任せるから」と言われているらしいが、数多くこんな仕事をこなしている私から言わせると、全くアレンジを変えた日にゃぁ、歌手が来て「なんか違うなぁ」ということになって、結局「カラオケでやるわ」となって全ての苦労が水の泡となることが多い。

いや、必ずそうなる!!(笑)

なので、ここはカラオケを取り寄せて、それにクリックを打ち込んで、ライブでプログラムを流すシステムに放り込んで、バンドはそのカラオケに合わせるというのが一番安全策である。

末吉覚さんの投稿 2021年4月1日木曜日

こうすれば曲のイメージは原曲のままで、その上に原曲には入ってないドラムやギターが加わってより豪華になる。

ベースが2本鳴ることになるが、この曲のようにバラードであまり動いてないベースラインならば別にユニゾンで2本鳴っててもいいし、邪魔ならばカラオケの方の低音をカットしてやれば良い。

生ドラムが入っててもそれに全く同じく重ねて叩くし、この曲のように打ち込みドラムならば、それを聞きながらそれに生ドラムを被せたレコーディング(中国ではよくやる)のように叩けば良い。

ということでつるっとリハーサルは終了!!
翌日は午後集合で隣街の中卫(ZhongWei)へ向かう〜

末吉覚さんの投稿 2021年4月2日金曜日
末吉覚さんの投稿 2021年4月2日金曜日

中卫(ZhongWei)には一度来たことがある。

その時の話:布衣のツアー寧夏回族自治区「中衛」

中卫(ZhongWei)と言えば砂漠と羊肉しかイメージがなかったが、やっぱり羊肉!!(笑)

末吉覚さんの投稿 2021年4月2日金曜日

ちなみに羊肉でも喉の部分だけを食らう「羊脖子(YangBozi)」というのが珍味!!

末吉覚さんの投稿 2021年4月2日金曜日

その他の料理も寧夏独特の料理ばかりである!!

末吉覚さんの投稿 2021年4月2日金曜日

ちなみに今回主催のテレビ局はむっちゃくちゃ厳しくて、このレストランを含め、局が連れてゆく場所以外は基本ホテルから外出禁止!!!(◎_◎;)

プチ隔離である〜・・・というわけで朝メシも部屋に配達が来る(笑)

末吉覚さんの投稿 2021年4月4日日曜日

いや〜上海での隔離を思い出すわ〜・・・

その時の話〜隔離生活第一週目隔離生活第二週目

さて例によってドラムのチューニングをせねばならんので、私もスタッフの入り時間に一緒に会場へ〜

砂漠の中をせっせこ進む〜

リゾート地のようなところに入ったら〜・・・

末吉覚さんの投稿 2021年4月4日日曜日

ステージが!(◎_◎;)

末吉覚さんの投稿 2021年4月4日日曜日

写真

いやね、むっちゃ寒いんですけど(涙)

砂漠の中でセッティング〜ってむっちゃ寒いんですけど〜山上にはまだ雪が残ってるんですけど〜(涙) カンボジアでは18度下回ったら人が死ぬぞ〜!! しかもステージは昼と夜にもここで!(◎_◎;)・・・死ぬかも(涙)

末吉覚さんの投稿 2021年4月2日金曜日

そういえば札幌雪まつりイベントに出た時に、真冬の雪の上のステージで、ステージ衣装はみんな半袖とかで、まあテレビ局のイベントで2曲だけの演奏だからまだよかったけど、録画見たら時間経過と共に河合の唇がどんどん青くなってたのが印象的やったのう・・・
よう死なんかったのう・・・(笑)

とりあえずドラムのチューニングは終わり、楽屋には暖房を入れてもらって出前メシ!!

楽屋メシ〜 - Spherical Image - RICOH THETA

メンバーの到着を待ってサウンドチェック〜

末吉覚さんの投稿 2021年4月4日日曜日

このライブのポスターが朽ち果てられている(笑)

末吉覚さんの投稿 2021年4月4日日曜日

楽屋となっとる大きな劇場の中では巨大ポスターが〜・・・

末吉覚さんの投稿 2021年4月4日日曜日

でもその砂丘に置いたところで全く目立たんと思うのだが(笑)

末吉覚さんの投稿 2021年4月4日日曜日
末吉覚さんの投稿 2021年4月4日日曜日

湖の畔のおしゃれなカフェの入り口にはポスターがちゃんと設置されていた。

末吉覚さんの投稿 2021年4月4日日曜日

ちなみに布衣楽隊の今のアー写はこれなのだが、このイベント参加者はこの写真の中で二人しかおらん・・・
別に写真と実際の人物が半分違っててもあまり気にしないのが中国(笑)

さてこのカフェの中にエレドラが設置され、
「リハを始めてくれ」
と言われるので何かと思ったら、ここから収録開始!!

末吉覚さんの投稿 2021年4月4日日曜日

なんとこのリゾート施設に遊びに来たスター達が、偶然ここでリハーサルをやってる布衣楽隊と会って、
「夜ライブやるの?じゃあ俺たちも出るよ」
という設定とか・・・どのテレビ局でもありそな「設定」である(笑)

そう、ここはホテルもあって砂漠の中の巨大なリゾート施設なのである!(◎_◎;)

これが私のいるオシャレなカフェ!!

末吉覚さんの投稿 2021年4月4日日曜日

ホテル!!

末吉覚さんの投稿 2021年4月4日日曜日
末吉覚さんの投稿 2021年4月4日日曜日

プールは壁が透明なのがオシャレ〜

末吉覚さんの投稿 2021年4月4日日曜日

夕食はこのビュッフェ!!

こんなむっちゃ田舎街なのに結構客がいるので、宿泊代安いのかなと思って調べてみたら一泊5万円近い!(◎_◎;)

まっこと中国は豊かじゃのう・・・(>_<)

末吉覚さんの投稿 2021年4月4日日曜日
末吉覚さんの投稿 2021年4月4日日曜日
末吉覚さんの投稿 2021年4月4日日曜日

スター達はカフェで撮影しながら食事・・・
これ間が持たなくてイヤなのよねぇ〜・・・(元スターの愚痴)

末吉覚さんの投稿 2021年4月4日日曜日

ちなみにスター達の顔ぶれはこんなんらしい・・・
「ファンキーさん誰か知り合いでしょ」と言われるがあいにく誰も知らんかった(笑)

末吉覚さんの投稿 2021年4月4日日曜日
末吉覚さんの投稿 2021年4月4日日曜日
末吉覚さんの投稿 2021年4月4日日曜日
末吉覚さんの投稿 2021年4月4日日曜日

さて撮影開始!!
もしこの中に知り合いがいたりなんかすると、ボーカルのLaoWuではなく私に色々話しかけて来て、結局トーク部分に私も頑張らねばならんところだったんでほっとしていたが、ここで問題発生!!

なんとこのテレビ局は犯罪歴だけでなく金髪も禁止!(◎_◎;)

末吉覚さんの投稿 2021年4月4日日曜日

しゃーないので布衣楽隊の物販で金髪を隠す!!

末吉覚さんの投稿 2021年4月4日日曜日

後ろから覗く金髪もダメらしいので更にバンダナを巻きつける!!

思うに、数年前にテレビで刺青だらけのラップシンガー(私がバックをやっている「爽子(Shuangzi)」ではない)が歌詞でドラッグとかを歌って出入り禁止になり、その煽りで今ではテレビで刺青も禁止で、もっと流れて金髪も禁止ということになっているのだろう・・・

まあええけど(笑)

末吉覚さんの投稿 2021年4月4日日曜日

というわけで本番もうすぐ開始!!

客はまあ宿泊客というのもいるかも知れないが、大部分はテレビ局が用意してスター達のファン。
オープンリハで客の前でリハーサル!!

末吉覚さんの投稿 2021年4月4日日曜日

どうやらテレビ局から渡された楽曲は、彼らの誰かの持ち歌というのではなく、このリゾート地のテーマソングみたいなものだったらしい。

誰もちゃんとまともに歌えない(笑)

だから私は言ったのだ!!「カラオケじゃなく、歌入りも作りましょうか」と・・・

SMAP方式で、大勢が同時に歌う場合、カラオケにもちゃんと歌が入ってた方が安全だし、声が2重に聞こえても何も違和感はない。

その可能性も考えてちゃんと編集出来るようにパソコンも持って来たのだが、残念ながらテレビ局はそのやり方を却下(>_<)

まあ純粋な「ライブ」ではなく「公開録画」なんだから、歌えなかったら何回か撮り直せば良い・・・

そして布衣楽隊の曲も何か一緒にというわけで、私が映画音楽のために作って大ヒットした「我爱你亲爱的姑娘」!!
「これなら歌える」ってやっぱ有名なんや、この曲(笑)

かくして「我爱你亲爱的姑娘」はリハ1回、リゾート地のテーマソングは2回ほど練習して本番!!

たまたまこのリゾート地に遊びに来ていた(んなわけはない(笑))スター達が、たまたま布衣楽隊のステージがあったので(笑)一番前で見てたら、「ステージに上がれよ」と言われて上がって歌うという(笑)・・・まあテレビ局らしい演出です・・・

ステージの後には車がずらりと並び、これも「タイアップ」!!

末吉覚さんの投稿 2021年4月4日日曜日

そして今日のメインのタイアップはこの携帯!!

末吉覚さんの投稿 2021年4月4日日曜日

折り畳めるのよねぇ〜セカンド携帯で欲しいのよねぇ〜・・・と思ったらお値段20万円越え(>_<)

頑張ってドラム叩いたらひとつくれんかのう〜・・・ドラムソロ〜〜

冒頭でカッコよく上着を投げ捨てるのだけれども、おかげでその後寒かった〜(>_<)

手がかじかんでいつもの6連がすぐ乱れるのでツーバスの6連にチェンジして早めに収める〜

最後の曲として、今回のこのイベントのテーマに則した、「星」をテーマにした楽曲「流星」・・・でも星なんか出てなかったのよねぇ〜(笑)

まあ天気予報では雨だったのだけれども降らなかっただけマシ!!

20万円越えの携帯をくれるわけでもなく、車をくれるわけでもなく、この豪華リゾート施設の無料宿泊券をくれるわけではなく、また200kmの道を帰ってゆくのであった・・・ちゃんちゃん

«新しい記事
幸せな監視社会?
前の記事»
寧夏回族自治区での隔離後半開始!