
2021年3月 5日
隔離生活第一週目
このような脱出劇により上海までやって来た私は、そのまま隔離ホテルに放り込まれて隔離生活を送っている・・・
「酒でも何でも持てるもん全部持って来た方がいいですよ」
と言われていたが、敢えていつもツアーを廻るような、まあいわゆる「バックパッカーの全財産」だけを持って来た。
「酒が飲めなかったら・・・」とか考えない!!
もともと「刑務所に入る」ぐらいのつもりでやって来たのだ・・・
ところが入ってみると、メシは美味いし、何より時間が有り余るぐらいあって、朝から晩まで誰にも邪魔されずに好きなことが出来るというのは何より嬉しい・・・
シャバで生活してると逆に「夜はメシ食いに行く」とか「飲みに行く」とか、何にもしてないようで「予定」は山積みだし、ツアー先でもホテルでいると掃除だとかで追い出されたり・・・ここはまあ検温以外は絶対に人がドアのノックしないホテルなのだ。
ちなみにFacebookに毎食のメニューを全部アップしている。
(ヒマなんかい!!そう、ヒマなのである(笑))
初日
部屋が寒くて早く起きた朝は〜 ドアを開けたら朝メシが〜 カボチャはカンボジアのクメール語発音「カンプチア」が語源だとか・・・ 漬物の辛さがカンボジアと全く違う!(◎_◎;)これが中国!懐かしい〜(涙) 水もお茶もいっぱいあるからこりゃいいチ...
末吉覚さんの投稿 2021年2月25日木曜日
隔離初日の昼メシぺろり!! 寝たのが6時、朝メシが遅かったから全く腹が減ってなかったが、久々の中華弁当が美味くて完食してしまった(>_<) 晩飯が17時かぁ〜こりゃ全く腹が減らんがまた食ってしまうんじゃろうなぁ・・・ 明日から早寝早起きの生活にせなダイエットどころじゃないのう(笑) 外は雨なので気温が10度から上がらず、しかも部屋を密閉するな窓開けて換気しろと言うので体温測りに来る時だけこれ見よがしに開けとく・・・
末吉覚さんの投稿 2021年2月25日木曜日
あかんやん!!寒いので布団に入ったらそのまま爆睡!!そしたらもう晩メシ!!ぺろり(>_<...
末吉覚さんの投稿 2021年2月26日金曜日
2日目
どうしてお腹がすくのかな〜何もやってないのに(笑) というわけでカンボジア出国から中国入国までをブログにまとめました〜 https://www.funkyblog.jp/2021/02/post_1463.html
それにしてもこのメシ・・・そのうち飽きるやろうな(笑)
末吉覚さんの投稿 2021年2月26日金曜日
朝メシ食って、シャワー浴びて髪の毛洗って乾かして、ラジオ体操してメール返信等やってたらもう昼メシ?!(◎_◎;) 部屋が暖まったのでもうパンツにTシャツ(時々ハダカ) 午後からはこの本でちょいとクメール語学習〜 ポイペトの国境食堂に置いてあ...
末吉覚さんの投稿 2021年2月26日金曜日
昼メシ食うたら寝てもーて何もしてないのに腹減ってまた晩メシぺろり(>_<)あかんやろ〜!!コーヒー飲も!コーヒー!! プノンペンのMao Nagataさんが命をかけて焙煎したコーヒーを持ち込んでるのよ〜 コーヒーは挽き方もさることながら淹れ方で味が違うのよ〜 Maoさんはケトルにもこだわって、注ぎ口を自分で削ったりしているのでワシは紙コップでケトル代わりに〜ってあんまし違わん(>_<)
末吉覚さんの投稿 2021年2月27日土曜日
3日目
生活改善!!!生活改善!! なんぼメシが美味いから言うていちいち完食することないやろ〜!! ついて来る果物が食えんぐらい満腹になることないやろ〜!! むしろ逆やろ〜果物食って炭水化物を残そうや!!お百姓さんには悪いけど・・・ あとな、食ってすぐ寝るんやめようや!!! 年寄りは満腹になるとすぐ眠たくなるからなぁ〜(>_<) などと思う隔離3日目・・・ストレス全くなし!!(笑)
末吉覚さんの投稿 2021年2月27日土曜日
朝メシ食ったらもう昼メシ(>_<...
末吉覚さんの投稿 2021年2月27日土曜日
隔離3日目にして初めて昼寝せんかった〜 メシが美味い!!ぺろり!! 時間がたっぷりあるのでドラムの練習も出来たし勉強もこんなにはかどったし、時間があるって素晴らしい!!\(^o^)/ 長いこと更新してなかったブログのクメール語講座も更新したぞ〜 https://www.funkyblog.jp/2021/02/post_1442.html
末吉覚さんの投稿 2021年2月28日日曜日
4日目
隔離4日目食欲旺盛ストレス全くなし!! ラジオ体操をやると身体がバキバキ言って息が上がるのは私だけではなかろう・・・
末吉覚さんの投稿 2021年2月28日日曜日
午前中は昨日勉強したクメール語の本の進出単語をエクセルに打ち込み、ドラムの基礎練習はやり方を変えた!! ふたつ打ちを16分音符でやるより、三連符でやった方が左右のバランスと粒揃いの練習になる!! これを1セットでひとつずつテンポを上げてゆく...
末吉覚さんの投稿 2021年2月28日日曜日
夜はiPadで日本のニュース番組を見ながら夕食をぺろり(笑) ファンキーはんと大村はんカンボジアでのラスト配信をYouTubeにアップしたのだが、何故だかワシの画面しか配信されてないぞ!(◎_◎;) zoomではちゃんとギャラリービューになっとるのに〜 なんで?なんで?教えて偉い人〜
https://youtu.be/QLn8v2BvexA
末吉覚さんの投稿 2021年3月1日月曜日
5日目
隔離5日目〜相変わらずストレスなし!! 昨日のアップした動画は、zoom録画では私ひとりの画面だったが、Facebookではちゃんと大村はんも映ってたのでアップし直し〜 https://youtu.be/RXWgOvPyc9M
朝メシには...
末吉覚さんの投稿 2021年3月1日月曜日
突然「喋りたい!歌いたい!」ということで緊急配信したカンボジア最後の配信動画をアップしたら寝てもーたやろ〜 https://youtu.be/1066HEMYQ58 起きたらすぐ昼メシしかもぺろり(>_<) ビール飲んでないのに全然痩せんやないの〜(涙) 入国して初めての晴れ日!!ちょっと寒いけど・・・ってずーっと部屋の中やから関係ないけど・・・
末吉覚さんの投稿 2021年3月1日月曜日
根つめて練習なんかしたことなかったから知らんかったけど、フォルテで叩くのとピアノシモで叩くのとでは使う筋肉が違うのな!(◎_◎;) あと通常フォームで叩くのと手首を固定して叩くのも疲れる部分が違う!(◎_◎;) これは両方やっとくべきですな〜 夕食ぺろり!!腹が減る・・・
末吉覚さんの投稿 2021年3月2日火曜日
6日目
隔離6日目食欲旺盛ストレスなし!! ラジオ体操第二むずかしい(>_<)
末吉覚さんの投稿 2021年3月2日火曜日
昼メシぺろり!! 曲でも作ろうかと思い立ってやり始めたら、この環境最高やなぁ〜 検温以外絶対に人入って来うへんし、邪魔されるということがそもそもないし、時間は無尽蔵にある・・・ 自発的にメシを食いに出ないかんこともないし、酒も飲まんから制作天国!! まあ生活にドラマがないのでブルース溢れるいい曲が書けるかどうかは不明(笑)
末吉覚さんの投稿 2021年3月2日火曜日
晩メシぺろり!! ってかLogicってピッチ調整出来るん?!(◎_◎;) オートチューンとかしか出来んのかと思って全部仮谷くんに投げてた・・・ってかいつの時代や(笑) 面白いからついついハマってやってみたけど、思い起こしたらワシのヘタな歌こんなに手間かけて直してくれてたんやなぁ〜・・・感謝!!(笑)
末吉覚さんの投稿 2021年3月3日水曜日
7日目
隔離7日目!! 酒も飲んでないのに痩せないのはメシが美味いのと、あとカンボジアのスーパーで買ったこの生姜茶!! むっちゃ美味いのだが甘い!(>_<) 薄めると甘さはちょうどなのだが生姜が薄い(涙) まあええか・・・最後のひと袋やし〜
末吉覚さんの投稿 2021年3月3日水曜日
おっ!7日目にしてメニューが一巡したかと思ったけど、過去ログ見てみたら副菜が違う!(◎_◎;) この辺の心遣いが毎回食事を美味しく食べられる理由のひとつだと思う・・・
末吉覚さんの投稿 2021年3月3日水曜日
一週間を終えてみての感想は、
「刑務所に入る」ぐらいのことを覚悟して隔離されてみたら、
何のことはない「快適」!!
食事が美味かったのが大きい!!\(^o^)/
あと、時間があり余るほどある!!
これが実はありそでなかった環境・・・
やりたいこと、やらなければならなかったことが全部出来る!(◎_◎;)
やろうやろうと思ってたパソコン内のデータの整理や、
クメール語学習のデータ入力や、
普通に生活してたらめんどくさくてやらなかったことが全部出来る!!
ドラムの基礎練習なんかもそやね。
「"毎日"何かをやり続ける」ということは、
「今日が昨日と同じという生活はイヤ」と言ってた私にとってはどうしてもやれなかったこと・・・
お隣さんから苦情が来てちょっと気が削がれたけど、
あと一週間隔離を楽しんでみたいと思います〜