ひとりドラムの軌跡
ドラムセットと伴奏をPA設備さえあれば全世界どこにでも行きます!!
呼んで下さい!!こちら


ファンキー末吉BLOG モバイル版はこちら
最新のひとりごと
私とベトナムの物語
カテゴリー
JASRACとの戦い
Live Bar X.Y.Z.→A
おもろい話
おもろい話(中国のその他の地方)
おもろい話(北京)
おもろい話(日本)
おもろい話(最優秀作品)
おもろい話(香港とその他の外国)
カンボジア希望の星プロジェクト
キャンピングカーにて国内ツアー!!
クメール語講座
デブが来りてピアノ弾く
ドラムの叩き方
全中国Pairのツアー
全中国ドラムクリニックツアー
北朝鮮ロックプロジェクト
布衣全中国ツアー
日本人なのに教育を受けられない問題について
零点(ゼロポイント)復活計画
バックナンバー
バックナンバーを表示

このブログのフィードを取得

powered by ウィズダム

X.Y.Z.→A オフィシャルサイト 爆風スランプトリビュートアルバム WeLoveBakufuSlump
今回新録された楽曲のみを
おまけComplete」
としてCD化しました。
OmakeCompleteJacket.jpeg 爆風スランプトリビュート盤を既にご購入されている方は、このCDを買えば「完全版」となり、更には他のCDには収録されていないファンキー末吉の「坂出マイラブ」も収録されてます。
「完全版」としてセットで買うと500円お得な2枚で3500円のセット販売もあります!!
ファンキー末吉関連グッズ
(書籍)











ファンキー末吉関連グッズ
(CD、DVD)


















ファンキー末吉関連グッズ
(その他)

ファンキー末吉楽曲配信サイト

2020年2月25日

ネパールの孤児院

カンボジアのくっくま孤児院には縁がありこんなプロジェクトもやっているのだが、別に孤児院が好きなわけでも子供が好きなわけでも何でもない(笑)
山野友佳子嬢がどこかに慰問してコンサートをやるというのでついて来たら、指定された場所に来てみたらそこがたまたま孤児院だったというわけだ。

子供たちが元気に遊んでいる。

ピアノのセッティング開始!!


くっくま孤児院には25人のお母さんである楠美和さんがいるが、
どうやらこの孤児院ではこのラマ僧が「お父さん」であるようだ・・・

別に子供好きじゃなくても、ネパールの子供はとても可愛いと思う。


特にインド系の子供が可愛いね。
さすが多民族国家・・・

ピアノのセッティングが出来た頃、遅れて山野友佳子嬢がやって来てコンサートスタート!!

子供たちもだんだん打ち解けて来て手拍子などで参加!!

そして歌!!
何と英語の歌が歌えるのね・・・

ドラムセットないけど参加して下さいと言われて空き缶と机を叩く!!(笑)

その後、孤児院にある楽器を持って来てくれて一緒に演奏・・・

これは民族楽器のひとつである手を使ってふいごで風を送るオルガン。

そしてみんなで踊りを踊ってくれた。
可愛いのだ〜







この子むっちゃ可愛い!!

そしてみんなで食事!!
この食事も地元のレストラン等からの支援を集めて山野友佳子嬢がここに持って来たものである。




最後に施設を見せてもらった・・・



印象としてはカンボジアと違って、気温が低いので着るものがたくさん必要で大変、もちろんその洗濯も・・・
素子t3え寝床もちゃんとしてないと凍えちゃうから大変よなぁ・・・

至るところに英語の貼り紙がある・・・


しかし外国の支援で成り立ってるならその組織名などの表示がありそうなものであるが、それが見当たらない。

聞いてみると、以前はスウェーデンだかの支援があったが、現在はない。
ネパール政府からの支援もなく、今後どうしてゆこうか困っていると・・・

バイクでこの場所を後にしてもその言葉が重くのしかかって、
ついつい引き返していくらかお金を置いて来た・・・

でもそんなはした金じゃあこの子供たち1日分の食費にもならないだろう。

かと言ってコロナ騒ぎで中国の仕事がない失業状態のおっさんには何もしてあげることが出来ない(>_<)

支援とは本当に難しい。
また「縁」が出来たわけだから、次にネパールに来ることがあったら、
また必ずここに来て、自分で出来ることなら何かやって帰りたい・・・

ああ、タイガーマスクみたいに大きなリングマネーの入る仕事をやりたい・・・(笑)

そう思った1日であった・・・

«新しい記事
セッション三昧
前の記事»
初ネパール!!