ひとりドラムの軌跡
ドラムセットと伴奏をPA設備さえあれば全世界どこにでも行きます!!
呼んで下さい!!こちら


ファンキー末吉BLOG モバイル版はこちら
最新のひとりごと
私とベトナムの物語
カテゴリー
JASRACとの戦い
Live Bar X.Y.Z.→A
おもろい話
おもろい話(中国のその他の地方)
おもろい話(北京)
おもろい話(日本)
おもろい話(最優秀作品)
おもろい話(香港とその他の外国)
カンボジア希望の星プロジェクト
キャンピングカーにて国内ツアー!!
クメール語講座
デブが来りてピアノ弾く
ドラムの叩き方
全中国Pairのツアー
全中国ドラムクリニックツアー
北朝鮮ロックプロジェクト
布衣全中国ツアー
日本人なのに教育を受けられない問題について
零点(ゼロポイント)復活計画
バックナンバー
バックナンバーを表示

このブログのフィードを取得

powered by ウィズダム

X.Y.Z.→A オフィシャルサイト 爆風スランプトリビュートアルバム WeLoveBakufuSlump
今回新録された楽曲のみを
おまけComplete」
としてCD化しました。
OmakeCompleteJacket.jpeg 爆風スランプトリビュート盤を既にご購入されている方は、このCDを買えば「完全版」となり、更には他のCDには収録されていないファンキー末吉の「坂出マイラブ」も収録されてます。
「完全版」としてセットで買うと500円お得な2枚で3500円のセット販売もあります!!
ファンキー末吉関連グッズ
(書籍)











ファンキー末吉関連グッズ
(CD、DVD)


















ファンキー末吉関連グッズ
(その他)

ファンキー末吉楽曲配信サイト

2019年5月31日

ベトナムビザとの戦い

末吉〜移動っつうのはなぁ、何時間かかったかっつうのよりやっぱ「どんだけ移動したか」やで・・・
とは和佐田の言葉・・・

つまり、1000kmの距離を飛行機で2時間で移動しようが列車で10時間で移動しようが、やっぱ「1000kmぶん」疲れると言うのである。

まあ科学的な立証のほどはさておいて・・・やっぱ移動は疲れる(笑)

今年は1月7日から2月24日まで日本各地でツアーを周り、
そのまま3月3日までほーじんエイド関係、そして3日にX.Y.Z.→Aをやった後にはカンボジアに飛ぶ(これ逃避(笑))

そしてそのまま布衣のツアー!!移動距離2万km!!地球半周(笑)

まあね、毎日けっこう寝てるのよ。
睡眠時間は足りてるし、労働言うても所詮は毎日ステージに上がる2時間程度、
ミュージシャンはその2時間に全てを凝縮するので、あとはまあぼーっとしてると言うか「生きてない」(笑)

まあ頑張ってるのはせいぜいその2時間だけで、後の22時間はその準備!!

これだけ見ると「楽な職業」なんやけどなぁ・・・
私の場合、この合間にいろんなプロジェクトや事務処理をやるからそれはそれで疲れるのだけれども・・・
これがこれで同じところでずーっと作業してたとしたら「こんなに疲れるかな」とも思う・・・
(まあそれはそれで「明日が今日と同じである」という生活が出来ない私にとっては「地獄」なのだろうが)

誰かと飲んでた時に、私の身体を心配してくれた人にまた和佐田はこんなことも言った。
「末吉はこう見えてオンオフの切り替えが上手いから大丈夫よ」

うむ、まさにその通り!!
日本ツアーと布衣の中国ツアーの間にカンボジアが入っているのが大きな息抜き!!

というわけで今回、布衣ツアー終わりで音楽室DX5Daysを終えた後、私はすぐにベトナムのダナンに飛んだ!!

香川県高松市で母の法事、そして「KAGAWAアンバサダー」に任命されたためそのまま香川県知事を表敬訪問、そしてそのまま大阪に移動して関空からバンコク経由でダナンに降り立ったのである。


ベトナムは日本人はノービザで入国出来る。

でも気をつけなければならないのは、
「一度出国したら次の入国が一ヶ月以内の場合はビザが必要」
なのである。

入国先をダナンにしたのは、6月6日にY社長のイベント「百人交流会」の賑やかしでドラムを叩くから取りあえず先にダナンに入ったわけで、
その後6月18日から始まる「祝!!65歳の地図PV1万回再生記念ファンキーはんと大村はんアジアツアー
でホーチミンとダナンに来るのでビザもちゃんと取ってあった。

ところが旅行会社との連絡ミスで、蓋を開けてみたらザビエル大村と同じ「6月18日入国」というビザが取られていた!(◎_◎;)

つまり今回の5月22日入国時にはこのビザは有効ではなく、
この時の入国の際には「ノービザ入国」となる(>_<)

まあノービザでも15日間滞在出来るので、そのまま6月6日までベトナム居ればいいのね・・・と思ったら、5月22日に入国して15日目は、イベント前日の6月5日!(◎_◎;)

つまりこのまま6月6日まで居残ればオーバーステイ(涙)

じゃあ一度出国してまた戻って来ればいいのだが、
前述の「一度出国したら次の入国が一ヶ月以内の場合はビザが必要」という原則で、
6月18日から有効なベトナムビザ以外に、その前にもう一度入国するためのビザが必要!(>_<)

もうパスポートにページがないのよ・・・(涙)


というわけで現地のY社長に相談!!
会社のベトナム人スタッフに調べてもらったところ、
18日から有効のビザの有効期限を書き換えることが可能とのこと!(◎_◎;)

つまり今回はノービザ入国ではなく、書き換えて有効になったビザで入国したことになる、つまりはその後何度出入国を繰り返してもビザが有効な期間は問題ないということになる\(^o^)/

というわけでベトナム人スタッフに連れられて、出入国管理局なのか何なのかの施設に連れて来られたのだが・・・

この施設には全く英語表記がなく、全ての手続きはベトナム語で行わねばならない!(◎_◎;)

もうね、ベトナム人スタッフ万歳!!あなたが居なければ絶対に無理でした!!(涙)

そしてどどんと渡されたのがパスポート全ページのコピー!!(◎_◎;)

それぞれのページに割印が押されていて、パスポートを預けている間、これがパスポートの代わりになるのだとか・・・

中国で言うとこの書類みたいな感じやな・・・

んで?・・・ビザはいつ交付されてパスポートはいつ戻って来んの?・・・

10Days?・・・10日かぁ・・・長いのう・・・
・・・って10営業日やったら6月6日のライブも終わって次カンボジアのライブにもない合わんやん(>_<)

しゃーないなぁ〜・・・まあ取りあえず国外には出れんがこのコピーあれば列車や飛行機には乗れると言うから、ベトナム縦断鉄道でも乗ってどっか遠くにでも行きますか・・・

探さないで下さい(笑)

ベトナム縦断列車で朝日を拝む〜 - Spherical Image - RICOH THETA

«新しい記事
ベトナム旅日記(ニャチャン)
前の記事»
布衣2019年春のツアーを振り返って