ひとりドラムの軌跡
ドラムセットと伴奏をPA設備さえあれば全世界どこにでも行きます!!
呼んで下さい!!こちら


ファンキー末吉BLOG モバイル版はこちら
最新のひとりごと
私とベトナムの物語
カテゴリー
JASRACとの戦い
Live Bar X.Y.Z.→A
おもろい話
おもろい話(中国のその他の地方)
おもろい話(北京)
おもろい話(日本)
おもろい話(最優秀作品)
おもろい話(香港とその他の外国)
カンボジア希望の星プロジェクト
キャンピングカーにて国内ツアー!!
クメール語講座
デブが来りてピアノ弾く
ドラムの叩き方
全中国Pairのツアー
全中国ドラムクリニックツアー
北朝鮮ロックプロジェクト
布衣全中国ツアー
日本人なのに教育を受けられない問題について
零点(ゼロポイント)復活計画
バックナンバー
バックナンバーを表示

このブログのフィードを取得

powered by ウィズダム

X.Y.Z.→A オフィシャルサイト 爆風スランプトリビュートアルバム WeLoveBakufuSlump
今回新録された楽曲のみを
おまけComplete」
としてCD化しました。
OmakeCompleteJacket.jpeg 爆風スランプトリビュート盤を既にご購入されている方は、このCDを買えば「完全版」となり、更には他のCDには収録されていないファンキー末吉の「坂出マイラブ」も収録されてます。
「完全版」としてセットで買うと500円お得な2枚で3500円のセット販売もあります!!
ファンキー末吉関連グッズ
(書籍)











ファンキー末吉関連グッズ
(CD、DVD)


















ファンキー末吉関連グッズ
(その他)

ファンキー末吉楽曲配信サイト

2018年5月27日

布衣春のツアー2018黒竜江省「ハルビン」

山東省「煙台」から遼寧省「大連」に渡って、遼寧省は後の「瀋陽」と一緒に書くとして、とりあえず次の黒竜江省「ハルビン」!!

この布衣のツアーまで、私は福建省とこの黒竜江省だけが行ったことがなかったのですが、これにて中国の全ての省と自治区を制覇!!\(^o^)/

Map20180523.jpg

いや〜それでも日本の方がまだ多いな・・・狭いところにびっしりと・・・

中国の西の方、下の方のラサから上の方ウルムチまでがぽっかりと空いているが、
この辺になるともうチベットの奥地、ウィグル地方の奥地で、ライブハウスなんかありゃんせんが・・・行きたいのう・・・(ワシは冒険家か!!笑)

というわけで、初の黒竜江省!!・・・と言っても、
ツアーとはどこに行っても会場と、ホテルと、メシを食いに行くところしか知らないので、ロシア風情の街並みや名物などには一切触れることなくライブ!!

ドラムソロはまあいいとして、アンコールでは小畑秀光がギターを置いてダイブ!!(◎_◎;)

動画を見ると、最初のダイブは見事撃沈!!(笑)
そのまま男性客の多い中央で仕切り直して見事成功!!

おーい〜帰って来い〜・・・いやいや、別にこの曲はお前おらんでも成り立つからずーっとそっちで遊んどれ(笑)

この会場はビール工場跡地を改造したもので、
なんと「苺ビール」なるものを醸造してるとか・・・

スタッフがもらって楽屋まで持って来てくれた・・・超美味!(◎_◎;)
いや〜このビールを飲むためだけにもう一度ここに来てもええなぁ・・・

打ち上げは近所の串焼き屋に行ったのだが、
そこでLaoWuが変な飲み物を飲んでいる・・・

「面包发酿饮料」・・・つまり「パンを発酵させた飲み物」??!(◎_◎;)

ノンアルコールで、とりあえず飲んでみたのだが・・・
本当にパンの味がする!!!(◎_◎;)

いろんな変わった飲み物があるもんじゃと感心してたらスタッフがこんな飲み物を飲んでいた!!

「珍珍」は「ちんちん」と読むんじゃないですからね!!
中国語では「ZhenZhen」つまり「じぇんじぇん」と読むんですからね!!

じぇんじぇん問題なし!!

・・・お後がよろしいようで〜

«新しい記事
布衣春のツアー2018吉林省「長春」
前の記事»
ツアーこぼれ話:酒グセ