ひとりドラムの軌跡
ドラムセットと伴奏をPA設備さえあれば全世界どこにでも行きます!!
呼んで下さい!!こちら


ファンキー末吉BLOG モバイル版はこちら
最新のひとりごと
私とベトナムの物語
カテゴリー
JASRACとの戦い
Live Bar X.Y.Z.→A
おもろい話
おもろい話(中国のその他の地方)
おもろい話(北京)
おもろい話(日本)
おもろい話(最優秀作品)
おもろい話(香港とその他の外国)
カンボジア希望の星プロジェクト
キャンピングカーにて国内ツアー!!
クメール語講座
デブが来りてピアノ弾く
ドラムの叩き方
全中国Pairのツアー
全中国ドラムクリニックツアー
北朝鮮ロックプロジェクト
布衣全中国ツアー
日本人なのに教育を受けられない問題について
零点(ゼロポイント)復活計画
バックナンバー
バックナンバーを表示

このブログのフィードを取得

powered by ウィズダム

X.Y.Z.→A オフィシャルサイト 爆風スランプトリビュートアルバム WeLoveBakufuSlump
今回新録された楽曲のみを
おまけComplete」
としてCD化しました。
OmakeCompleteJacket.jpeg 爆風スランプトリビュート盤を既にご購入されている方は、このCDを買えば「完全版」となり、更には他のCDには収録されていないファンキー末吉の「坂出マイラブ」も収録されてます。
「完全版」としてセットで買うと500円お得な2枚で3500円のセット販売もあります!!
ファンキー末吉関連グッズ
(書籍)











ファンキー末吉関連グッズ
(CD、DVD)


















ファンキー末吉関連グッズ
(その他)

ファンキー末吉楽曲配信サイト

2018年3月23日

終盤関西ツアー

四国から下道を走って、
途中やっと高速に乗れてギリギリ大阪の入り時間に間に合った!!

ボーカルのよーこさんは大村はんの大学時代の友人らしく、
「ワシも見に行ってええか?」
と言うが、あいにくソールドアウトで招待も難しいと・・・

「ほならオープニングアクトで出演しなはれ」
というわけでブッキングしてたら
「ファンキーさんも歌って下さい」
と出演者から・・・

というわけでオープニングアクトは「ファンキーはんと大村はん」!!

珠玉のソウルナンバーを地元のミュージシャン(と和佐田や寺内やすなお君)と演奏して、その日は大村亭に泊まって高槻へ〜

小屋に着いてまず物販を並べます!!(笑)

今日は高槻FRAMEにてひとりドラム&セッション!! アースシェイカーやらラウドネスやら色々やります〜古い友人の若かりし頃の映像見ながら曲のコピーするなんて不思議な気分(笑) - Spherical Image - RICOH THETA

ここではひとりドラムと共に、地元のミュージシャンとのセッションを何曲か組んでくれた。

Vo. Yone Gu.カッタン
Ba.マスターのチーム

1.ミラクル(XYZ→a)
2.週刊東京少女A(爆風スランプ)
3.たいやきやいた(爆風スランプ)
4.クレイジードクター(ラウドネス)

オーイェイチーム

1.More
Vo.さとこ&エアマーシーGu.なべちゃんBa.Yone Dr.ファンキーさん
2.ラジオマジック
Vo.ファンキーさん&エアマーシーGu.山田Ba.Yone Dr.さとこ
3.ひどく暑かった日のラブソング
Vo.エアマーシーGu.山田Ba.Yone(譲渡可) Dr.ファンキーさん
4.夜をぶっ飛ばせ
Vo.さとこ&エアマーシーGu.なべちゃんBa.Yone(譲渡可) Dr.ファンキーさん

・・・ってかこの「Vo.ファンキーさん」っつうの何よ・・・
無理(>_<)・・・っつうことでこれは不参加にしてもらって、
とりあえず他の曲をコピーし始めたら・・・

もうね、送られて来たYouTube映像が若い頃の昔馴染みばっか(笑)
そんな中に混じって何?この「夜をぶっとばせ」って?・・・

きゃー!!!マーシーと寺田恵子ってこんな曲出してたんや!(◎_◎;)
もう笑いこけて譜面書けませんがな・・・(笑)

かくしてセッションは大盛り上がり!!

ひどく暑かった日のラブソング!!
ベースの方は江川ほーじんの大ファンでこの曲もちゃんとスラップで(笑)

高槻の皆さん、お世話になりました〜!!!

そして滋賀バリハリへと向かふ・・・

元高円寺Rootsでブッキングマネージャーをしていた里田さんが滋賀に帰って、
「地元の音楽シーンを何とか盛り上げたい」
ということでイベントを組んでくれた。
(素晴らしい!!)

そこでの対バンのひとつ「風来暴」・・・
家族でバンドをやってるという・・・

以前王様(だっけかな)ツアーの時にもここバリハリで兄弟でバンドをやっている「三匹の子豚」というバンドを覚えてて、
「滋賀は家族でバンドをやってる人たちが多いんだなぁ・・・」
などと思ってたら実は同じ家族!(◎_◎;)

娘さんが抜けてお父さんが入ると「風来暴」になるのな(笑)

家族でバンドなんて羨ましいぞ・・・
てなこと言いながらワシも娘とツアー廻ってて羨ましいと言われるが・・・

というわけで娘の運転で夜走り!!

滋賀でのライブ終了で娘の運転で夜走りで東京に戻りつつリハの仕込みをします・・・ネコちゃん邪魔すんな〜 リハ終わりで今日からtritonのツアー〜 足掛け3ヶ月に及ぶツアーももう大詰め!! 終わったら即中国飛んで5月末まで全中国ツアー〜 https://www.funkyblog.jp/s/ - Spherical Image - RICOH THETA

11時までに着いて3月23日のキョンマライブのリハ!!

このブログでも触れた30年前に作ったコンセプトアルバムを再現するのぢゃ〜
仕込み仕込み・・・

«新しい記事
ツアー最終出張ライブ
前の記事»
東北ツアー岩手、秋田、宮城