
2014年8月15日
VoThMグルメツアー詳細変更!!
昨日からやっちんの夏のツアーが始まった。
久しぶりに入り待ちをしているやっちんファンを見て思ったのは、
「キラキラしてて可愛いな・・・」
である。
もちろんやっちんだとて(そうは見えないにしても)50歳を越えた「オッサン(失礼)」なのであるからして、
一緒に歳をとって来たファンとて、まあ言ってみればいい歳のおばはん(失礼)である。
しかしねぇ・・・それがねぇ・・・やっちんのライブに来ると娘さんのようにキラキラ輝いてるのよねぇ・・・
きっとあの人達はあの時のまま・・・あの「青春」のまま歳を取ってない!!
いつまでも「娘時代」のままやっちんの音楽を聞いているんだなぁ・・・とそう思う。
それは「AJ〜米田渡」のツアーに参加させて頂いてた時にC-C-Bファンを見た時も同じように思った。
渡辺英樹さんとはもう20年の付き合いになるが、
あの頃に比べて今がオッサンになったかどうかは長く付き合ってるワシにはよくわからんが、
先日無謀なダイエットに失敗して見事に大きくリバウンド、
今や「こっちに来い〜」が「おーい〜通り越してるぞ〜戻って来い〜」のレベルとなったあの体格を見るにつけ、
「うむ、田口くんはもうこっちに来ている!!英樹さんも来たとしたらあとは米川くんだ!!」
と決意を新たにする今日この頃である・・・(笑)
はてさて、やっちんファンもC-C-Bファンも今ではLive Bar X.Y.Z.→Aなどでよく飲む「仲間」となり、けっこう近い関係となっている。
渡辺英樹さんについては
「王様ツアーから英樹さんの人間が変わった」
とファンから言われてワシ自身がびっくりしている。
変わったか?・・・
終演後に自ら物販売ったり、ファンと一緒に食事したり・・・
一度名古屋の中華料理屋で、
「え?私たちが同じ店にいても英樹さん大丈夫なんですか?」
とむっちゃ心配してるので、ワシも恐る恐る英樹さんに聞いてみたりした。
本人は「いいんじゃないの〜別に〜」と全く気にしてないが、
ファンにしたら「信じられないこと」だったようだ。
と言っても別に同じテーブルに同席するわけではない。
「隣のテーブルに座るぶんにはあんた達はお客さんなんだから別にワシらが何を言う筋合いはない。でも同じテーブルに座るんだったら金取るよ!!」
などと脅しておく。
そりゃそうだ、ライブ終わって仲間内で飲んでるわけだから、
知らない人が入るとどうしても気を使うし、
結局はその人だけが喜ぶわけだからその人がそのテーブル全体の飲み食いぐらいは支払うのが筋だぐらいにワシは思ってる。
そんなこんなで秋のVoThMツアーを組んだ時にそんなファンの方を喜ばせようと思って「グルメツアー」なる企画を組んだわけなのだが、
それが逆にファンの間で波紋を呼んでいるようだ・・・
と言っても何やら2チャンネルで英樹さんや丸山さんの人間性まで罵倒しているというのでワシは頭を抱えてしまった・・・
そもそもそのように暗闇から石を投げつけるような輩に対処方法はない(>_<)
ワシの性格にはもともと偏執的なところがあり、
それを自分で重々認識しているのでなるだけそのようなサイトは見ないようにしている。
もしワシがそれを見たならばハッキングしてIPアドレス調べて自宅まで説教しに行くだろう(笑)
まあひとつのことをすれば喜ぶファンもいれば嫌がるファンもいるわけで、
意見をちゃんと言われたら対処も出来るが、暗闇から石を投げられたのではどうにもやりようはない。
どうも「ファンに奢らせる」というのが生理的に嫌悪感があるようなのだが、
それならばということで企画をちょっと変えてみた。
こちら・・・
ただ「VoThM」を「ファンキー末吉」に変えただけである。
これで何か文句を言う人が現れるか?・・・
絶対に現れまい!!(キッパリ)
ワシはひとりドラムの時も「みなさんの金で酒を奢って下さい」と必ず言う。
「それがこのライブハウスの寿命を一日延ばすことになるのです」と・・・
昨日も酔い潰れてライブハウスのオーナーのご自宅に泊まらせてもらった(笑)
このファンキー末吉にだって「ファン」というものが世界中にいて、
その人は必ずワシに奢ってくれる。
場所取りどころか各地の美味しいものを命がけで探して来て奢ってくれる。
こんなことを言うと「ウソだ〜」と思うかも知れないが、ワシだって実は「人見知り」である。
知らない人と食事をするなんてワシでも非常に気を使う。
でも全世界をこうして旅をしていると、
その土地土地でワシと会って一緒にメシでも食いたいと思っているその人達の気持ちはひしひしと伝わって来る。
だからワシも命がけでその人達と飲む。
ワシがべろんべろんに酔っ払ってその人達が喜ぶならいいことではないか・・・
そんな考えを知ろうが知るまいが、
ワシが不思議なのはワシがそんなことをやってても誰も嫌悪感を抱かないのに、
英樹さんがやると暗闇から石を投げつけるのということである。
その人が今回このように「ファンキー末吉に奢って下さい」と言っても何も嫌悪感がないのだとしたら、
これはその企画自体が悪いものではないという大きな証明で、
問題なのは英樹さんがそれをやるということだけなのだ。
なんでワシはよくって英樹さんだと悪いんじゃーーーー!!!!!(怒)
その答えはネットを探していたら見つかった・・・
これぢゃ!!!
リンク:全盛期の英樹さんのかっこいい写真とファンキー末吉のイタい写真
ふむふむ・・・我ながらこのふたつの生物が同じ「人類」であるとは思えんのう・・・(笑)
まあそうなのよ、爆風スランプのファンクラブ会員がたかだか1000人にも満たなかった頃、
C-C-Bのファンクラブ会員は2万人を越えていて、
(当時C-C-Bのファンクラブ担当の女の子と付き合ってて聞いた情報により)
英樹さんはそのフロントマンなのよ・・・まあワシなんかとは違うわのう・・・(笑)
ということで、このツアー、グルメ部分は英樹さんと切り離して「ファンキー末吉とグルメツアー」にしました!!
英樹さんはめんどくさいから参加しないで下さい!!(笑)
どうしても参加したいと言うなら英樹さんもワシに奢りなさい!!(キッパリ)
あ、丸ちゃんのこと忘れてた・・・
まあ英樹さんもワシを通り越して遥か向こうに行きかけている昨今、
あんたまでがワシの方に来たのでは平均年齢ならぬ平均体重がもの凄いことになってしまうので、丸ちゃんも参加禁止!!
どうしても参加したいと言うなら丸ちゃんもワシに奢りなさい!!(笑)
というわけでツアーは予定通り決行!!
グルメツアーはワシだけで予定通り決行!!
それでも文句のある人はこちらにメール下さい!!
いかん・・・ファンキー末吉が自信を持ってオススメする各地のグルメ・・・想像しただけでヨダレが出て来た・・・
まあワシのオススメなんで別にワシと一緒じゃなきゃ誰に奢ることもないし、
一緒でも違うテーブルやったらお客さんなんやから普通にグルメ堪能して下さい〜
ダイエット?・・・ワシはせんぞ!!
餓死するぐらいなら肥満で死ぬ!!!(明言)
VoThM秋のツアー2014
肩慣らしライブ
8/28(木)八王子Live Bar X.Y.Z.→A
http://www.livebarxyz.com
開場:18:30 開演:19:30 当日のみ4000円(+ミニマム1000円の飲食代が必要です)
ツアー開始!!
10/14(火)尾道Cat Ch.22
https://www.facebook.com/pages/Cat-Ch22/228789680513506
開場19:00 開演20:00 前売3500円 当日4000円(ドリンク別)
10/15(水)岡山Crazy Mama Kingdum
http://kingdom.banquetunion.com
開場:18:30 開演:19:00 前売3500円 当日4000円(ドリンク別)
10/16(木)高知X-pt.
http://www.x-pt.jp
開場:18:30 開演:19:00 前売3500円 当日4000円(ドリンク別)
DUKE d-Ticket d : 21570
LAWSON L : 64152
ぴあ P : 239-817
高知新聞プレイガイド X-pt.
10/17(金)高松Beatles
http://ew.sanuki.ne.jp/live.btl/
開場20:00 開演20:30 前売3500円 当日4000円(ドリンク別)
10/19(日)松山Bar Standard
http://www.geocities.jp/bar_standard/
開場18:00 開演18:30 前売3500円 当日4000円(ドリンク別)
10/20(月)京都都雅都雅
http://togatoga.jp
VoThM vs outloop-way BB
開場18:00 開演19:00 前売2500円 当日3000円(ドリンク別)
10/21(火)大阪南堀江Knave
http://www.knave.co.jp/
ツアー打ち上げワンマンライブ
開場:18:30 開演:19:00
前売3500円当日4000円(+2ドリンク別途必要ですが打ち上げで使用出来ます)
ツアー打ち上げを終演後そのまま店でやります。
参加費:2000円(軽食付)+飲物代(ライブのドリンク券が使用出来ます)
チラシコンテスト!!
メンバーが一番お気に入りのチラシを作ってくれた方には、ファンキー末吉から下記オプションツアーのお好きなグルメ1回分をご馳走させて頂きます!!
このページを見た人はこのツアーのチラシを自らのデザインで作成して自ら宣伝に勤しむ義務が生じます!!(架空請求風)笑
出来たチラシはご自身のSNS(TwitterやFacebook等)で発信し、そのURLをこちらにお送り下さい。ファンキー末吉のTwitter、Facebookにて拡散致します。
アー写はこちらからDL、もしくはネットでいい写真をDLして下さい。
(ファンキー末吉がPearl以外のドラムのロゴ、Sabian以外のシンバルのロゴが大きく見えてるものはNGです)
オプションツアー:ファンキー末吉とグルメ三昧!!
(肩ならしを除き、各グルメ企画に参加の方はファンキー末吉分の支払いも負担となります!!)
8/28(木)八王子Live Bar X.Y.Z.→A
http://www.livebarxyz.com
グルメ肩慣らし:お店の美味しいお料理をご自由にお楽しみ下さい
10/14(火)グルメ第一弾:串かつ「一口」
http://tabelog.com/hiroshima/A3403/A340302/34003235/
参加希望者は16時半にこのお店に並んでファンキー末吉の到着をお待ち下さい。
演奏終了後名物「穴子の刺身」を食すグルメ番外編もあるかも・・・
10/15(水)グルメ第二弾:中華そばとソースカツ丼「とき」
http://retty.me/area/PRE33/ARE153/SUB15301/100000821269/
参加希望者は終演後に店の前で集合!!
10/16(木)グルメ第三弾:コショウ餃子「松っちゃん」
http://tabelog.com/kochi/A3901/A390101/39000453/
参加者は終演後にこの屋台で場所取りして下さい。
10/17(金)グルメ第四弾:カレーうどん「鶴丸」
http://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37000044/
参加者は終演後この店の前でファンキー末吉の到着をお待ち下さい。
開演前に更なるうどん屋への旅もあるかも・・・
10/18(土)グルメ第五弾:カツオのタタキ「居酒屋土佐」
http://tabelog.com/kochi/A3901/A390101/39002300/
参加者は19時にこの店に集合!!この日はグルメ宴会のみです。
10/19(日)グルメ第六弾:鯛そうめん「五志喜(ごしき)」
http://tabelog.com/ehime/A3801/A380101/38000375/
参加者は17時にこの店の前でファンキー末吉の到着をお待ち下さい。
10/20(月)グルメ第七弾:ブルースチキン「Bar Outloop Way」
http://www5d.biglobe.ne.jp/~outloop/index_jap.htm
参加者は終演後この店で先にお飲み下さい。
上記グルメ店舗はファンキー末吉が過去のツアーで太鼓腹を叩いたオススメ店です。
渡辺英樹さん、丸山正剛さんは基本的に参加しませんのでそれ目当ての方は来ないで下さい(笑)