ひとりドラムの軌跡
ドラムセットと伴奏をPA設備さえあれば全世界どこにでも行きます!!
呼んで下さい!!こちら


ファンキー末吉BLOG モバイル版はこちら
最新のひとりごと
私とベトナムの物語
カテゴリー
JASRACとの戦い
Live Bar X.Y.Z.→A
おもろい話
おもろい話(中国のその他の地方)
おもろい話(北京)
おもろい話(日本)
おもろい話(最優秀作品)
おもろい話(香港とその他の外国)
カンボジア希望の星プロジェクト
キャンピングカーにて国内ツアー!!
クメール語講座
デブが来りてピアノ弾く
ドラムの叩き方
全中国Pairのツアー
全中国ドラムクリニックツアー
北朝鮮ロックプロジェクト
布衣全中国ツアー
日本人なのに教育を受けられない問題について
零点(ゼロポイント)復活計画
バックナンバー
バックナンバーを表示

このブログのフィードを取得

powered by ウィズダム

X.Y.Z.→A オフィシャルサイト 爆風スランプトリビュートアルバム WeLoveBakufuSlump
今回新録された楽曲のみを
おまけComplete」
としてCD化しました。
OmakeCompleteJacket.jpeg 爆風スランプトリビュート盤を既にご購入されている方は、このCDを買えば「完全版」となり、更には他のCDには収録されていないファンキー末吉の「坂出マイラブ」も収録されてます。
「完全版」としてセットで買うと500円お得な2枚で3500円のセット販売もあります!!
ファンキー末吉関連グッズ
(書籍)











ファンキー末吉関連グッズ
(CD、DVD)


















ファンキー末吉関連グッズ
(その他)

ファンキー末吉楽曲配信サイト

2014年5月 5日

KINGDOMでファンキー末吉を応援しNgiht

岡山在住の方の呼びかけで、ここCRAZYMAMA KINGDOMで開催されたこのイベント、
いろいろ動いて下さった関係者の皆様どうもありがとう御座いました。

みなさんよくして頂いて、着いたらまず楽屋にワシ専用の冷蔵庫がある(驚)

KingdumReizouko.JPG

中に入っている「ドリンク」とはすなわち「酒」である(驚)
その他オードブルとか寿司まで入っておった(感涙)

そして楽屋にはこんな貼り紙も・・・

KingdumHarigami.JPG

これ・・・全ての出演者がMCで言うんか?(驚)

おかげで募金箱んところは酒ばっか・・・

KingdumBokinbako.JPG

いや、飲めませんってこんな・・・飲んだけど・・・


さてライブですが、オープニングアクトのオープニングアクトとして
地元ちびっ子ドラマーYukiちゃんのひとりドラム(写真撮り忘れた)
に続いてワシのひとりドラム。

これは客席に2台のドラムを向かい合わせにセッティングして行われた。
(写真撮り忘れた)

その後ドラムバトル。
今日出演するD-Driveのドラマーちーこちゃん(ワシの初恋の人と同じ名前やん)も加わってバトル。

それが終わったら客席のドラムは片付けてステージ上で地元のバンド。

VOWWOWのカバーバンドと、ジューダスプリーストのカバーバンド、
笑かせて頂きました。

まあこのぐらいの時間になって来るとワシは既にべろんべろん(笑)

しかし最後のD-Driveでいっぺんに酒が醒めた。
もの凄いバンドじゃったぞ・・・

まず女性ギターが真ん中なのでギター弾きながら歌うのかと思ってたら、
超絶テクニックでインストナンバー!!

これはイントロダクションで2曲目から歌うのかと思ってたらやっぱインスト!!

いや〜最後までロックインストだったのぢゃが、
これが超絶でもの凄かった。

特にツインリード!!上下のハモりがニュアンスまで全く同じ(驚)
リズム隊も完璧で、ワシは思わず
「北京に来い!!ライブをブッキングしてやる!!」
と言ってしまった。

実現すれば一ヶ月以内には北京で一緒にライブやるぞ!!(ホンマ)

いや〜北京のワシの音楽仲間に見せてやりたい。
日本にはこんな素晴らしい「ロック」があるんだぞ、と。

こいつらもまたひとつの日本のロックの「宝」じゃ!!

最後まで歌わずにステージを降りたフロントギターのYukiちゃん、
ルックスも可愛いので「歌えばいいじゃん」と言うのは簡単だろう。
いや、その方が手っ取り早いからワシもそう思う。

でもやりたいことをやっていけばいいんじゃないかな、と最後にはそう思った。

人生はやりたいことをやるにはあまりにも短いけど
やりたくないことを我慢してやるにはあまりにも長過ぎる。

頑張れ日本の若いロッカー達!!
応援するぞ!!

ファンキー末吉ひとりドラムツアーの軌跡(こちら

«新しい記事
同窓生
前の記事»
高槻ジャズストリート