
2012年12月 8日
魂入れに来て下さい
本の即売ツアーから全中国ドラムクリニックツアー、
そしてそのまま母を迎えに高知まで行って帰って来たらX.Y.Z.→Aのアルバムのレコーディングがもう大詰めになっていた。
この日は最後にメンバーが集まってコーラスを入れるというスケジュールだったが、
「ワシ、ちょっとおふくろの入居のこととかあるから先に始めといて〜」
とメールを回しておいた。
どだいコーラスもメロディー部分は二井原が自分で入れてしまってるし、
そうじゃない部分もどうせライブでもコーラスパートは橘高と和佐田なんだし、
まあワシが参加するのはせめてギャングコーラスぐらいのもんなのだが、
今回はそれ用に小畑秀光や赤間くん、店の常連のようちゃんなども助っ人でブッキングしている。
ワシなんかおってもおらんでも一緒やん〜・・・
ところが橘高のメールの返信、
「いや末吉さんもぜひ魂入れに来て下さい」
いや〜ええ言葉やなぁ〜・・・「コーラス入れに」やのうて「魂入れに」やもんな〜・・・
ミックスダウンももうほぼ終わっている。
デッドラインはなんと明後日だと言うではないか(驚)
明後日もう完成でっせ!!完成!!!!
いや〜橘高はよく働く!!
いつの間にやら自分で〆切を決め、自分を追い込んで完成に邁進しておった!!
ワシも遅ればせながら今日からミックスに参加させてもらうぞよ。
昔と違ってみんなでフェーダー持ってせーのーでやる時代ではない。
昨日の状態やその前の状態に即座に戻せる時代なのだ。
全部やり直すみたいなことはもちろんやらんが、
遅ればせながら少々でも意見を言ってそれこそ「魂」を入れさせてもらおう。
ところが橘高がこんなことを言っていた。
「ファンクラブ用のボーナストラックですけどアレでいいですよね!」
確認魔の橘高である。
自分の考えたアイデアは必ずメンバーに確認を取るのでどれが「アレ」だかよくわかってない。
そもそもこのアルバムはボーナストラックが多いのだ。
ライブ会場で売っているバージョンと、一般流通のバージョン、
そしてファンクラブだけが聞けるボーナストラック・・・
何やったっけ?・・・確かワシのデモテープがどうのと言ってたような・・・
その曲の本チャンバージョンを聞きながらふと思い出す。
「これの末吉さんの仮歌バージョンをファンクラブに出しますからね」
と言ってたような違うような・・・
そのデモテープをそのままボーナストラックで出すのかと思ってたら、
このオケを録る時に最初に入れたワシの仮歌でわざわざミックスしてボーナストラックを作るらしい・・・
あかんやろ・・・(恥)
まあファンクラブなのだからケツの穴を見せたって別にかまわんのだが、
二井原がここまで歌い上げ、オケもこれほどまでに完成された楽曲の、
ボーカルが突然ワシになって、しかも1オクターブ下で歌ってるなんて・・・(赤面)
魂入れるどころか・・・魂抜かれるやろ・・・
「いいですね!!聞きましたよ!!それで決定しますからね」
確認魔の橘高が何度も念を押したのを思い出した・・・
ファンクラブの皆さん・・・脱会するなら今!!・・・
・・・いや、魂抜かれたい人はむしろ入会して下さい・・・(恥)
今更ながら入会はこちら・・・(苦笑)