ひとりドラムの軌跡
ドラムセットと伴奏をPA設備さえあれば全世界どこにでも行きます!!
呼んで下さい!!こちら


ファンキー末吉BLOG モバイル版はこちら
最新のひとりごと
私とベトナムの物語
カテゴリー
JASRACとの戦い
Live Bar X.Y.Z.→A
おもろい話
おもろい話(中国のその他の地方)
おもろい話(北京)
おもろい話(日本)
おもろい話(最優秀作品)
おもろい話(香港とその他の外国)
カンボジア希望の星プロジェクト
キャンピングカーにて国内ツアー!!
クメール語講座
デブが来りてピアノ弾く
ドラムの叩き方
全中国Pairのツアー
全中国ドラムクリニックツアー
北朝鮮ロックプロジェクト
布衣全中国ツアー
日本人なのに教育を受けられない問題について
零点(ゼロポイント)復活計画
バックナンバー
バックナンバーを表示

このブログのフィードを取得

powered by ウィズダム

X.Y.Z.→A オフィシャルサイト 爆風スランプトリビュートアルバム WeLoveBakufuSlump
今回新録された楽曲のみを
おまけComplete」
としてCD化しました。
OmakeCompleteJacket.jpeg 爆風スランプトリビュート盤を既にご購入されている方は、このCDを買えば「完全版」となり、更には他のCDには収録されていないファンキー末吉の「坂出マイラブ」も収録されてます。
「完全版」としてセットで買うと500円お得な2枚で3500円のセット販売もあります!!
ファンキー末吉関連グッズ
(書籍)











ファンキー末吉関連グッズ
(CD、DVD)


















ファンキー末吉関連グッズ
(その他)

ファンキー末吉楽曲配信サイト

2010年8月 1日

全中国ドラムクリニックツアー2010年 山東省「临沂」その2

昨日は結局飲むと食うしかしていない。
たったひとりで現地に来て、初めて会った人と飲んで食って、
そいで仲良くなって「また来てよ」と言われるのって、
ひょっとしてドラムを叩くよりも凄い才能かも知れない・・・
と思いつつもう昼飯である。

鶏肉が名物というので「美味しい」と絶賛してたら、
「じゃあ昨日のは辛く炒めたやつだったんで今日は煮込み!!」
というわけでその専門店に連れて行かれた。

鶏が一匹まるごと煮込まれとる・・・

VisionLinYiTorinoatama.JPG

だいたいライブ前の食事ではビールを飲めないのでワシはおとなしい。
食うだけ食ってセッティング!!

VisionLinYiSetting.JPG

毎回毎回違うドラムを叩くわけだからチューニング等が大変である。
汗だくになりながらチューニングを終えるが、
サウンドチェックはまだ出来ない。
PAのケーブルが足りなくて取りに行ってるのだ。

このぐらいは慣れたもんである。
どんな環境でもドラムが叩けるように、
モニターにも頼らない、
外に音さえ出てれば形になるようにシステムを作っている。

なんじゃかんじゃで音が出るようになったらもう晩飯の時間である。
別に腹は減ってないが地元の偉い人と食事をせねばならない。
これも「仕事」なのであるが、
ワシはどんな過酷な移動もどんなドラム環境でもイヤだと思ったことはないが、
これだけは毎回・・・シンドイ・・・

だいたいこれが出番前に食うメシですか?!!!

VisionLinYiDiner2.JPG

だいたいワシは今日演奏する全ての曲は1年振りなのじゃ!!
もちろんリハーサルもやってないので、
せめて出番前にはVision Rocks等難しい曲はその構成ぐらい思い出す時間が欲しい・・・

偉い人は何とかワシとコミュニケイションを取りたいといろんな話題を振ってくるが、
ワシがそういう人とそんな会話を出来るボキャブラリーを持ってないのだ。
酒の勢いでも借りれば何とかなるかも知れないが、
あいにく出番前に酒を飲んだのではドラムが叩けなくなってしまう・・・

苦痛の時間がやっと終わって現場へ・・・
すると何とワシの顔がステージいっぱいにこんなに大きく!!!

VisionLinYiStage.JPG

だいたい1000人も入る会場でドラムクリニックをやろうっつうのが間違えとる!!
もうこれでは「コンサート」のレベルである。

演奏ナンバーを思い出しつつ汗だくで叩いてステージが終わった!!
お決まりの写真大会!!

VisionLinYiShashintaikai.JPG

まあいい!!
どんな楽しみ方をしてくれても、
要は楽しんでもらえればそれでいいんじゃよ!!

現地の人とも仲良くなったし、
「今度は家族連れて遊びにおいでよ」
と言われた土地となった。

そんな土地が中国にいくつもあるワシは非常に幸せもんだと思う。

ファンキー末吉ひとりドラムツアーの軌跡(こちら

«新しい記事
全中国ドラムクリニックツアー2010年 山東省「済南」
前の記事»
全中国ドラムクリニックツアー2010年 山東省「临沂」その1