
2009年2月20日
二井原家とCOCOSでお食事
明日は目黒ライブステイションでXYZのライブである。
毎日リハーサルスタジオでリハーサルをしていた。
休憩中のアホ話の中で、
「この前、週刊ASCIIの大槻との対談の写真みて思たんですけど・・・
二井原さん、むっちゃ痩せましたね」
と橘高くん。
「そやろ、もう58kgや」
と二井原。
「末吉さんのも見ましたけど・・・
あんぱんみたいでしたよ」
と再び橘高。
「そやろ、もう68kgや」
とワシ。
小ニイハラと呼ばれだして早や数年。
今では体重は二井原と逆転し、今や立派な大ニイハラである。
どうして太ったのかはいくらでも理由が思いつくが、
どうして痩せたのかを二井原にとくとくと聞いてみる。
「まず普段酒を飲まんことかな。
あと8時以降は飯食わん。
それと俺なんか晩飯はもうほんのちょびっとしか食わん」
「ほんまかいな」
とワシ。
これは今夜は二井原家を誘って一緒に外食してみるに限る。
お互い子供がいるということで子供が喜ぶCOCOSにそのまま集合。
ふたテーブルに分かれてそれぞれ注文するが、
基本的に注文する量も違えば内容も根本的に違っているようだ。
小学4年生のワシの息子は
「から揚げとソーセージとポテトのセット」という酒飲みのつまみのようなメニューを頼めば、
ワシなんか「ほな生ビールも飲まなあかんな」と飲みモードである。
二井原家は酒も飲まず、いたってシンプルに食事を終え、
「ほな明日もあるし、ワシら帰るわ」
と先に帰ってしまう。
そのテーブルたるや非常にシンプルである。
それに比べて末吉家は山盛りになった空き皿を3度は持って行ってもらい、
生ビールは既に3杯目に突入している。
そしてトドメは、「シロノワールに対抗馬現る!」とばかりの新メニュー。
ワシは酒好き、嫁子供は甘いもの好き、
そしてワシはどちらもOKなのでそりゃ太るわなぁ・・・
明日は頑張ってドラム叩いて少しは痩せるのじゃ!
(終わってビール飲んだらおんなしか・・・)